PICK UP
お知らせ
■1月16日より移転します。
東京都江東区牡丹1-14-5 湯本ビル202号室へ移転となります。
移転先の詳細についてはブログに掲載しております。
ご確認お願いいたします。
■初回限定価格実施中です。
詳細はメニューページをクリック!この機会にぜひご利用ください!
■営業日のご案内です。変更があれば随時更新いたします。
営業日:火~日曜日(定休日:月曜日)
営業時間:10:30~21:00(土曜日は11:30~21:00)
となりますので、お間違えの無いようお願いいたします。
About しっかり休める身体づくりのお手伝い
ストレス社会の中で、しっかり休めず心身に不調を抱えてしまう人が増えています。身体にとって一番の休息法はぐっすり深く眠ることです。質の良い睡眠を取ることができれば、自律神経が整い免疫力が向上して、精神的にも安定し病気等のリスクも低下するといわれています。2万人もの方々に施術を行ってきた代表が、ヘッドスパと整体を組み合わせた施術により、頭や身体をほぐし血流をよくしてぐっすり眠ることができる身体に整えます。たくさんの方々の睡眠に関するお悩み改善を目指して門前仲町で営業しております。
「休む」とは「ぐっすり眠る」こと
朝起きても疲れが取れない…
長く寝てもすっきりしない…
常に頭の中は考え事ばかり…
その症状、
もしかしたら「ぐっすり眠る」だけで解決できるかも。
サービス
-
こんな悩みを解決①
「寝つくまでに時間がかかる」
寝つくまでに時間がかかる方は寝つく前の習慣になにか問題があると考えられます。眠る前のスマホやテレビ、パソコンの使用。布団やベッドの上で何かしている。そもそも睡眠に入る時間(体内時計)がズレているなど、理由は人それぞれです。なかなか寝つけないという方は、お気軽に一度ご相談ください。 -
こんなお悩みを解決②
「睡眠中の途中で目が覚めてしまう」
睡眠途中で起きてしまう人は、眠りに入る前の習慣、また、日中の活動にも問題があるかもしれません。睡眠に入る前に本来休むはずの脳の動き過ぎや、眠るためのホルモン分泌が足りていないかもしれません。睡眠途中で起きてしまい悩んでいるという方は、お気軽にご相談ください。 -
こんなお悩みを解決③
「眠っても疲れが取れない、すっきりしない」
毎日睡眠時間はしっかり取れているのにすっきりしない方や、疲れが取れないという方は、ぐっすり眠る深い睡眠が足りていない可能性があります。眠っているのに脳が動きすぎて浅い睡眠になっていたり、睡眠ホルモンや抗ストレスホルモンの分泌が悪くなっていたりするかもしれません。眠っても疲れが取れない、すっきりしないという方は、お気軽に一度ご相談ください。
特徴
-
ヘッドマッサージとボディケアの融合
ヘッドスパと整体の両方の視点から、睡眠に関するお悩みの改善を目指します。身も心もほぐしてリラックスし、ぐっすり眠れる身体に整えるためのメニューを、門前仲町でご用意しています。
深く眠ると起こる5つの体に良いこと
脳と体の活動を止めることでしっかり回復させる。
ホルモンバランスや自律神経を整え、体を内側から調整する
1日の膨大な記憶・情報を整理して定着させる。
免疫系の細胞を強化し、病気を遠ざける。
脳に溜まった老廃物(ごみ)を取り除く。
公式ライン@はこちらから
直接お答えいたします。
ぐっすり深い睡眠は心と体を整える
人間はぐっすり眠っている間に、すべての機能を回復させようと働きます。
1日使った脳を整理し、1日動いて壊れた体の修復をする。免疫力を高めて病気を遠ざける。
顔色も良くなり第一印象が良くなるうえ、人から話しかけられやすくなり人間関係も良くなる。
悪い感情をため込まず、感情のコントロールができるようになるので、仕事とプライベートの切り替えがうまくなり、日常にもメリハリが出る。
ぐっすり深い睡眠をとることで心も身体も整い、人生に『幸福感』をプラスできます。
日本人は世界1眠れていない
日本人の平均睡眠時間は、2018年のOECD(経済協力開発機構)の調査によると7時間22分で世界一短いといわれています。24時間社会となった現在ではさらに睡眠時間は短くなり、日本の全人口の4割が6時間未満の睡眠だといわれています。
睡眠時間が短いことで心も体も休まらず、ともに悪影響を出してしまいます。免疫力は下がり、物覚えも悪くなり、仕事もはかどらず、ちょっとしたことでイライラし、食欲も増えて体重の増加など、全て睡眠が足りていないからかもしれません。
睡眠不足は身体を壊す
毎日の睡眠不足が借金のように積み重なった状態を睡眠負債といい、睡眠負債はあらゆる不調を引き起こします。
免疫力は下がり、心血管障害やがんのリスクも上がります。精神的にも不安定になり、食欲も乱れて、物覚えが悪くなり認知症のリスクも上げてしまう。それが睡眠負債です。
睡眠負債改善のポイントは「ぐっすり眠る」こと
睡眠負債改善のポイントは、まず「ぐっすり深く眠る」ことで、深く眠るためには、筋肉の緊張や神経の興奮を抑え、血管を拡張させて血液の流れを良くする必要があります。
ゆくるでは、ドライヘッドスパとボディケアを組み合わせ、体のバランスを見て施術を行います。
直接、体に手を当てることで自律神経の働きを整え、「リラックスする力」を最大限に引き出し、ぐっすり眠れる体に整えてまいります。
セラピスト紹介
整体の観点から快眠を目指すメニュー
自身も睡眠で悩んだことがあり、柔道整復師でもあり快眠セラピストでもある代表だからこそご用意できる、整体で睡眠改善を目指します。
施術メニュー
下記コースを用意しております。
●ドライヘッドスパコース●50分、60分
●ボディケアコース●60分、90分
●ぐっすり快眠コース●70分、90分、120分
※あなたの症状に合った詳細はメニューページボタンをクリック!
よくあるお問い合わせをまとめました
施術やご予約、ご来店に関する疑問点等、よくお寄せいただくご質問を掲載しております。その他にも気になる点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
申し訳ございません。保険は対応しておりません。
施術中に妊婦さんの体調の変化など生じる場合がございますので基本的にはお断りさせていただいております。(医者の同意がある場合はお受けいたします。)
2駅から徒歩圏内でアクセス良好
ゆくる
住所 | 135-0046 東京都江東区牡丹1-14-5 湯本ビル202号室 |
---|---|
電話番号 |
090-7587-8885 |
営業時間 | 10:30〜21:00 |
定休日 | 月 |
定休日備考 |
(最終時間は調整しますので、ご相談ください) |
アクセス
東京メトロとJRの2駅から徒歩圏内にあり、お仕事帰りや隙間の時間にお立ち寄りいただきやすい場所です。1階に写真スタジオの入ったビルの2階にて営業しております。
◆東西線・大江戸線の門前仲町駅4番出口を出て、清澄通りの信号をパチンコ屋さん側に渡って月島(勝どき)方面に直進、黒船橋という小さな橋を越えてすぐ左側にあるビルの2階が当サロンになります。
◆京葉線・越中島駅改札を左に出て、右側にあるエレベーターを使用し地上に出ましたら、清澄通りに向かい歩き道なりに門前仲町交差点向けに直進し、セブンイレブンのある信号を渡ると黒船橋という小さな橋がありその手前の右側のビル2階が当サロンとなります。
まずはお気軽にご相談ください。
-
ご予約
-
SNSを見る