【門前仲町・ヘッドマッサージ・睡眠改善】なぜ頭皮が硬くなるのか??

query_builder 2024/02/29
整体眼精疲労睡眠ストレスリラクゼーション
20240229_174237_0000

こんにちは。

江東区門前仲町にて睡眠の改善と慢性的な肩こり改善をしている整体 ゆくるの大城と申します。


睡眠が乱れている人には頭皮が硬い人が多くいます。

そこで、今回はなぜ頭皮が硬くなり、そしてなぜ頭皮が硬くなると睡眠の乱れなどを引き起こすのかという話をしていきます。

なぜ頭皮が硬くなるのか。
それは、
頭皮の血流不足が原因だと言われています。
頭皮の下にはたくさんの細かい筋肉が存在しており、これらの筋肉は、ストレスや噛み合わせ、目の使い過ぎなどさまざまな要因で硬くなりやすい筋肉となっています。
そして、頭皮とこれらの筋肉は繋がりがあるため、筋肉が硬くなればなるほど頭皮の動きまでも悪くしてしまいます。
血流不足が起こることで肩こりと同様に、頭皮がこっているのと同じ状況を作ります。
では、なぜ頭皮が血流不足になってしまうのか。

●長時間の同じ姿勢
長時間座って仕事をしたり、スマホを触っていたりなど、長い時間同じ姿勢を続けることは血流不足を招く原因です。
細かい作業を長時間続けることで姿勢も悪くなり、背中が丸まることで心臓から首を通過する血管などの通りも悪くしてしまい血流不足になってしまいます。
また、パソコンや手元を見続けることで眼精疲労による血流不足が起こり、それによってさらに頭皮を硬くしてしまいます。

●ストレス
私達人間はストレスを感じると交感神経が優位に働き、血管を収縮させるホルモンが分泌されます。
それに加えてストレスのある環境下では、身体を緊張させて肩に力が入りやすくなることで、頭皮の血流不足を招いてしまうのです。

●食生活の乱れ
「食べ物で血液がサラサラになる」という言葉があるように、血流と食生活は関係が深く、肉食や外食、脂っこいものなどの偏った食生活を続けると、血液がドロドロになって血流が悪くなるのです。

●運動不足
体を動かさない生活を続けると、全身の血流不足につながります。頭皮には毛細血管が多いため、運動する習慣が少ない人は血液が頭皮に送られにくくなってしまいます。

●睡眠不足
睡眠不足は自律神経を乱し、交感神経を優位にして全身の血流不足を起こします。
本来の睡眠中には副交感神経が優位になり、脳内の老廃物を掃除したり、一日の情報を整理したりして全身のリセットを行うので、睡眠が乱れることで頭や脳内の血流も悪くなり、頭皮を硬くしてしまいます。


頭皮が硬さで別の場所も不調に
頭皮が硬くなると肩こりや頭痛、顔のたるみなどを招くと言われています。
頭皮は首や肩と位置が近いこともあり、肩こりが原因で頭皮が硬くなる、または硬い頭皮で肩こりが起こることもあるほど、頭皮と密接に関係しているのです。
また、頭皮と顔は1枚の筋膜でつながっています。
頭皮が硬くなると筋膜が固まり、顔を引き上げる力が弱くなって顔のたるみや二重あごになるので注意が必要です。

頭皮の硬さと睡眠の関係
頭皮が硬くなり、筋肉の硬さがあると頭の周りから脳を押し込んでしまい圧迫を加えることになります。
脳に対して圧迫が加わると脳から「β波」という脳波が出現し、常に脳が興奮している状態を作ります。
その為、睡眠をとる際に脳が興奮して寝てしまうため、睡眠の質が低下し、寝たのに疲れが取れない状態となってしまいます。
また、私が実際に施術をしていて睡眠が乱れている人の特徴に頭皮が硬い人は多いです。
そういう人は仕事量が多かったり、いろいろな考え事が多かったりして、交感神経が優位に働いてしまう事で血流不足となり頭が休まらない、脳の中の情報が整理できないという人が圧倒的に多いです。
さらに、その状態を続けてしまうことで常に交感神経スイッチが入りやすくなり、寝ている間も脳は動き続けて浅い睡眠しかとれなくなってしまいます。そうなると眠っても体が休まらないという状態を自分で作ってしまう事になります。

頭皮が硬さ、睡眠の乱れの解消方法
まず優先すべきは血流の改善です。
そのためには自分で運動をすることや人の手を借りてマッサージや整体に行くことをオススメします。
その中でもヘッドマッサージは頭皮を直接ゆるめる事ができるのでオススメです。
ヘッドマッサージの最大の目的は、体を瞑想類似状態に導くことによって、脳疲労の改善を図り、人々のもっている潜在能力を引き出すという特徴があります。
ヘッドマッサージを受けると脳が瞑想などと同じような状態になりリラックスすることで睡眠の質が良くなり、眠りやすくなります。現在は情報社会やストレス社会といわれ、その影響で脳が興奮状態になっています。その興奮状態を鎮めるためにヘッドマッサージを活用してみてください。
また、体がリラックスすることで内臓が元気になるという効果もあります。
ヘッドマッサージを受けることで自律神経が整い、内臓の本来の機能を取り戻すのです。消化不良の方や便秘の方も一度試してみてください。

その他の頭皮の硬さ解消法
●ストレス解消と適度な運動
血行不良の原因になるストレスと運動不足は、日々の生活習慣を変えることが必要です。ストレスをためないよう、趣味や好きなことを楽しむ時間を作りましょう。

また、しっかり睡眠をとり、ストレスによって疲れた脳と身体を休めることも大切です。
運動をする習慣がない方は、ウォーキングやストレッチなどの簡単な運動を取り入れることをおすすめします。
ストレスによって緊張した体がほぐれ、寝つきが良くなる効果も期待できます。

●食生活の見直し
血液がドロドロになる、肉や揚げ物、お菓子などの脂っこい食べ物はなるべく控えましょう。
ドロドロの血液は頭皮を硬くさせるだけでなく、健康面でも害になります。
血液をサラサラにするために、野菜やタンパク質などの栄養素をバランスよくとる食生活に変えることが大切です。

まとめ
頭皮を硬くする血流不足は、同じ姿勢を続けたり、ストレスの蓄積、運動不足、食生活や睡眠習慣の乱れなどの生活習慣が原因です。
生活習慣を見直すことで、全身の血流が促進されて睡眠も整い、頭皮が柔らかくなるうえに、健康的な体作りにも役立ちます。
体は「このままでは身体が危険だよ」という何かしらの信号を私たち自身に教えてくれてます。それに気づけるか、気づけないかでこの先の健康に大きく関係してくると思います。
あなたも頭皮が硬い、筋肉が硬い、肩がこるなどの異変に気づいたら早めに対処することをオススメします。

何かあれば公式ラインやインスタグラムなどでお気軽にご相談ください!

お待ちしております。

●インスタグラム→@yukuru_dry_head_massage

●ライン→https://lin.ee/dhMHzjY

今回もお読みいただきありがとうございます。
また次回もよろしくお願いいたします。

整体 ゆくる
大城
  

----------------------------------------------------------------------

ゆくる

住所:東京都江東区牡丹1-14-5 湯本ビル202号室

電話番号:090-7587-8885

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG